こんにちは。

 

事務員、営業事務などデスクワークが多い人の悩みといえば、やはり肩こり。

 

 

肩こりの原因とは?

肩こりの原因となるのは、主に肩周りの筋肉が硬くなってしまうことになります。

 

 

肩周りの筋肉といえば、三角筋、僧帽筋があります。

 

この辺の筋肉はアウターマッスルと呼ばれる大きな筋肉になっていて、筋トレのように負荷をかけて動かすことで筋肉が柔らかくなっていきます。

肩こりがひどいからといって、このような筋トレするのはなかなか難しいですよね。

 

 

女性にはインナーマッスルのトレーニングが効果的

特に女性や運動が苦手な人は、筋肉も弱く小さいので、アウターマッスルの内側にあるいわゆるインナーマッスルを動かして肩周りの筋肉を柔らかくしたほうが効果的です。

 

肩周りのインナーマッスルとは、主に肩甲骨周りの筋肉のことを指します。

肩甲挙筋(けんこうきょきん)、棘下筋(きょくかきん)、棘上筋(きょくじょうきん)、小菱形筋(しょうりょうけいきん)、大菱形筋(だいりょうけいきん)です。

 

ストレッチも忘れずに

アンカレッジでは、トレーニング前後には必ずストレッチをオススメしております。

なかには肩周り、肩甲骨周りの筋肉のストレッチもありますので、気軽にストレッチで筋肉をほぐしてください。

 

ストレッチは長い時間するよりも、1日に何度もストレッチすることをオススメします。

 

例えば、朝に歯を磨くときにストレッチ、ランチ後にストレッチ、夜のお風呂上がりにストレッチ

などなど

 

ストレッチを日々の習慣にしていれば、無理なく自然とカラダも軽くなっていきますよ。

 

 

 

ストレッチと合わせて効果的な肩こり解消はというと・・・

 

 

もちろん、キックボクシング!

 

 

パンチ動作は、アタマから一番遠くで当てることを意識していくと、自然と肩甲骨が開いて、肩甲骨周りの筋肉を使うことができます。

 

どうしても、パンチを当てようとサンドバッグやミットに近づいて打ってしまいがちですが、できるだけ遠くでパンチを打つようにしてみましょう。

腕の動きに合わせて肩甲骨が大きく動いて、一気に肩こり解消すること間違いなしです!

 

 

ストレッチも大切ですが、それでもまだ肩こりに悩まされる。

 

そんな人には、キックボクシングのパンチ動作がオススメです。

 

サンドバッグやミットの的を狙って、思いっきりパンチを打つことは非日常的です。

さらに、打つ音や振動は爽快感があり、夢中になって楽しく汗を流すことができますよ。

 

デスクワークで肩こりに悩む人たちには、ぜひキックボクシングをオススメします!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡市博多駅前・大橋駅前で気軽にキックボクシング始めるなら
ANCHORAGE “fukuoka kickboxing studio”
 LINE@ YouTube 
————————————————————
ANCHORAGE博多
Facebook Twitter Instagram
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-8 ブルク博多駅前ビル 屋上階(7F)

TEL : 092-984-3498 FAX:092-985-5304

ANCHORAGE大橋
Facebook Twitter Instagram
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-14-8 カーサクワトロ2F

TEL : 092-555-3302 FAX:092-555-3537

<LINEスタンプ>
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━